沖縄ゴルフ留学の勧め
世界で活躍するゴルフのプロを目指すための理想の国内留学をご提案します。
沖縄、名護市のアカデミー専用の18ホールのゴルフコースを備えた「エナジックゴルフアカデミー」を拠点とした長期留学です。本来は沖縄在住の生徒を対象にしたアカデミーですが、本土からの生徒を4名の枠内で受け入れる仕組みができました。PSGAが窓口となって受入れの審査を行います。現時点(2016年4月)、男女それぞれ1名の2名の生徒が参加しています。1名は名護市の高校に寮から通いながらゴルフに取り組んでいます。もう一名は高校を卒業して1年間集中して沖縄でレベルアップを目指しています。

理想のゴルフ環境
充実したゴルフ環境は他にはない内容です。専用コースでのコースラウンドや芝から打てるドライビングレンジは基本的には制限なく自由に活用できます。整備された本コース内でのアプローチやバンカー、パッティングの練習も可能です。本コースではAJGAの地区予選の大会も開催されます。



実績と信頼の指導
指導責任者の嘉数勇プロはジュニア時代の諸見里プロや比嘉真実子プロをはじめ、高校生の新垣比奈さんや多くの有望なジュニアを指導しています。他に2名のアシスタントプロがサポートしています。



トーナメント
生徒間のレベルの高い学内トーナメントだけでなく、可能な限り対外的なトーナメントへの挑戦も行います。アメリカのAJGAが主催するトーナメントにも親会社のエナジックインターナショナルが冠スポンサーの大会を始めました。日本からの参加の道が開けています。学内で英語の授業も定期的に行われています。

安心の寮生活
本土の生徒には寮が提供されます。朝、夕食も寮で提供されます。寮から練習拠点までは徒歩で移動できる距離で、寮には室内体育館、室外グラウンドをあります。

入学条件
プロゴルファーを目指す16歳~19歳の男女
PSGAの面談で入学が認められたもの
定員
4名
料金
沖縄の生徒を対象にした仕組みを基本としていますので割安です。
料金:2,280,000円/12ヶ月(19万円/月)
*含めまるもの:ゴルフ指導、ゴルフ練習環境、施設利用(ラウンドも含む)
寮費(朝、夕食含む)
*含まれないもの:昼食、学外トーナメント参加費、移動費
(アカデミー代表として参加する大会の移動費は原則アカデミーが
負担します)
*特別に個別指導を希望する場合はご相談ください。。